2012年8月アーカイブ
このネーミング業界初ではないでしょうか?
刺し目は一番人気であり、手刺の定番1.5分総紺鹿革
仕様は
本綿布団・面金ジュラ・袋仕立・裏革紺革
甲手一段ケラ・手の内茶鹿革・2本足胸
50本型ヤマト変わり塗・垂腹帯一枚革・6段飾り
ところで何がセミオーダーかというと...
今は工場でこんな状態まで作りあげております。
布団、甲手頭、各サイズの面の内輪、もちろん面金も、垂の腹帯と大垂小垂もバラバラな状態です。
なかなかこんな状態を見る機会はないのでは・・・
現在、各店舗で完成品とこのパーツ状態両方を展示しております。
このような状態から組み上げるので「セミオーダー」なんです。
声にだしてみてください。セミオーダー・・・・・・いい響きじゃないですか?(*^。^*)
このセミオーダー防具は自分の好きなアゴ、胸を選んでお作りすることができます。
刺しの色は濃紺、エンジ、白、紫の4色。
胸は下の6種類からお選び頂けるので、自分好みの防具に出来上がってきます。
またアゴは×アゴにすることも、刺しをななめ刺にすることも出来ます。
さらに胴の変わり塗りも22種類からチョイスできます!
胴台の色は下のアドレスクリックでご確認お願いします。
http://www.eikobudogu.com/newimages/2012sougyousai/do_sample.jpg
面金は軽いジュラルミン、内輪は抗菌素材のミクロフィバット。
布団の刺しも写真のとおり綺麗です!
セミオーダーなので面のサイズがぴったりのサイズで作れるのははもちろんのことですが、
今回の防具は面布団のサイズまでご指定いただけるんです!!
リアルな話をしますと・・・今工場にある面布団
103㌢ 11枚
104㌢ 9枚
105㌢ 9枚
106㌢ 25枚
107㌢ 7枚
108㌢ 10
109㌢ 7枚
110㌢ 3枚
111㌢ 5枚
112㌢ 3枚があります。
※長さは面布団の長さです。
なのでアゴ止の革からのサイズをご指定いただけます。
数ミリの差はあります。あと上記の布団で対応できないサイズの場合は要相談です。
甲手の頭は小唐使用!頭だけ痛みが早いなんていうことはありません!!
垂も腹帯のフィット感には相変わらずこだわっております!!
ここまでこだわってお作りして納品までのお時間は3週間から1か月半!!
今から頼んでも秋の審査にも間に合います!!
そして気になるお値段は驚きの・・・
12万円!!!(もちろん税込みです。ナイロン防具袋サービス)
セール期間もあと1週間です!
不明な点は0120-05-2109までお気軽にお問い合わせください。
プール行きましたか?
キャンプしましたか???
花火しましたか?
お祭り行きましたか??
♥ひと夏の恋♥盛り上がりましたか(*^皿^*)??
はい、私はど~れもやってません(。-_-。)
夏・・嫌いですからね (。・(x)・)ノ
むしろ、秋が待ち遠しい・・
たまらなく好きだぁぁぁぁああああ(>ω<)♪
ってまぁ、そんな告白はどうでもよいのですが、、
今日は久々KENKENKENですヾ(〃^∇^)ノ♪
先週×今週×月末・・
と、3回も矢を放ちましたヽ(● ´ ー ` ●)/
山梨県×神奈川県×愛知県にお住まいの方に当選です♪♪
それぞれに賞品をお届けしますねo(*^▽^*)o
さて、来週のKENKENKENは9月2日です!!
もぅ9月です。。1年終了まであと4か月・・
くぅ~(>ε<` )!!はやいもんだぁ~
来週の景品は「-光武-竹刀男子用3.9尺」
★光が走る☆彡!!!ってコトで、
私もbunbun振ってみましたが、、
その感覚‥サッパリわかりませんでした(ΘェΘ)ケンドウッテムズカシイネ
まぁ、分かる人には分かるでしょう(*^ε^*)!!
さてさて、、さっき専務が
「ブログ王に俺はなる!」っとは言ってませんでしたが・・
今日ブログ書こうかな~なんて言ってたので、
楽しみにしておるんです(●´艸`)♥♥
写真は「光武竹刀」ですヽ(● ´ ー ` ●)/

アッチース!!
お久し振りすぎてごめんなさーい!!!!
ハスミ'Sサンディはじめまっす!
いやいやいやー。
やっとこ入門セットが落ちつきまして。
今年も無事にピカピカの一年生達にお届けできて
本当に嬉しいです✮
海の方や、山の方。
あちこちに行きました。
集中豪雨にサービスエリアで足止めされたり、
ナビに途中で放置されて、さまよったり。
(↑お墓がびっしりあるとこに出ちゃってもうホント激怖でした)
いろいろとハプニングはありましたが・・・
でもね。
稽古で汗びっしょりかいて、
大きな声で挨拶して迎えてくれる
1年生達のキラキラした顔。
2年生達の板についた道衣・袴姿。
3年生達の頼もしい先輩っぷり。
沢山の元気をもらえてHappy至極。
これだからやめられんのです。
それに、遠くに行けば行くほど自然がいっぱいで
私は結構好きなんです、入門セット巡業。
そのテンションUPの瞬間を
ハスミ式に切り取ってきたので、
おすそ分け(?)させて下さいな。
ではっ!!!!
ハッチのふわふわなおしり❣
LOVE常磐道❣❣❣
ザザーン。
こりゃ大分、切羽詰ってるなー。
こーんな空見たら、疲れも吹っ飛びます。
っということで!!
入門セット納品完了ーーー!(ハスミはね)
イエー!!(ハスミはね)
では!
中学生諸君!
来年またお会いしましょう!!
(近くの子はお店にも来てね!)
次はあなたの街まで行くかもしれません。
これから中学生たちは、関東、全国と大会が続きますね。
いいチカラがうんと出せるよう、心から応援しています。
いい夏になるといいな。
栄光武道具は両大会とも出店させて頂きますので、
是非是非、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
ではまた、次のサンディに!
(ってほんとかいっ!)
ハスミ
1
最近のコメント